HOME | 奈良ハイキングクラブ(一般向けのスケジュール表) |
奈良ハイキングクラブでは、こんな山行を行っています。 皆さんも、入会して、一緒に山を歩きませんか |
2022年 | ![]() ![]() |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 |
2 |
3 |
||||
4 初級登山教室 地図読み山行 初級者対象で8/20に行った座学の実習です。瓢箪山駅から鳴川峠までのポイントA〜Zで地図読みします。 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 山行計画・リーダーの役割 初級者対象の座学です。 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 星田連山は星田園地を囲む低山(200〜300m)が60座が連なります。低山ですがザレ場・急登・激下りが多い難所。展望は素晴らしいコースです。 |
19 敬老の日 |
20 |
21 |
22 |
23 秋分の日 六甲堡塁岩を登ります。阪急六甲駅から山上駅までバスとケーブルで省エネ。堡塁岩を終日クライミング。 大変難しいコースですが、今までの訓練がきいて、楽しくトライします。 |
24 |
25 額井岳(大和富士)・戒場山コースです。何度も計画される人気コースです。自分のペース判断に利用するのもいいでしょう。 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
[管理] |