11月27日(水曜)例会 くろんど池から交野山から白旗池ピストン山行 雲りがちな天気だったが、時折顔を出すお日様が気持ちの良い日だった。ランクA山行ということもあり「ユッタリ・マッタリ」。山行というよりも散歩ハイキング。お喋りをたのしみながらクロンド園地(さわわたりの路・カタクリ-水芭蕉の園)を通り傍示峠にある小さな阿弥陀摩崖仏に手を合わせたりしながらの山行だった。交野山頂上は岩山。階段・鎖のある急坂もあるが、頂上からは大阪平野・京都盆地淀川が作る摂津の河岸段丘・六甲山・摂津の山々・京都西北東の山々が目に飛び込んでくる。急坂を下り白旗池へ。昼食はSL、kasakouさんがコンロを2台使ってお得意のキムチ鍋の調理をしてくれる。仕上げの辛ラーメンもとてもおいしかった。デザートタイムも入れて約2時間の穏やかな一日を楽しんだ。当日、車を出しての駅集合、解散だったので時短が出来ての楽な山行となりました。CL,SLとも山料理を作る事が大好きなので、また計画したいと思いました、 |
|