9月4日(水)前夜発、7日(土)まで北岳バットレス第4尾根アルパインクライミングにmikanとhamaで行ってきた。 4月に計画し、体力強化と、クライミングロープワークのトレーニングを重ねてきた。 1日目、9月5日は白根御池小屋でテント泊。久しぶりに担いだテント泊とクライミング装備は19kg。なんとか担げた。翌日の下見、Bガリー大滝の下見をしてテント場に帰った。
2日目は2時起床3時発。第4尾根のルートは8ピッチあり、ルート上での難グレードW+が3ピッチ。他Vグレードが5ピッチとある。 取付き最初W+をhamaがリード、2ピッチ目をmikan、3ピッチ目hama.。とリードしたが、「このスピードでは遅い」とmikanが4ピッチ、5ピッチ(三角形の水壁W+)を超えて60mロープ一杯にマッチ箱まで一気に登った。
マッチ箱から懸垂下降して続けてmikanが5ピッチ、6ピッチ枯れ木テラスまでロープ一杯使って登り、さらに最終ピッチの城賽ハングW+取付きまでリードした。60mロープを一杯使ったことで2ピッチ省略。 かなりの時間短縮になった。最後はhamaが登って登攀終了した。
|
|