11月22日 (日)自主4名
愛宕山の北西部にある嵯峨越畑の集落から芦見峠〜芦見谷北東側の尾根を伝って竜の小屋〜竜ヶ岳〜愛宕山〜地蔵山〜嵯峨越畑への周遊コースを歩いてきました。 高の原駅から京都循環道を利用し1時間で快適に登山口へ。芦見谷林道から尾根へは「好きもの」しか通らないバリエーションルート。フカフカの落ち葉の中を泳ぎながら稜線に直登すると落葉した裸のブナ林が見事でした。4時間歩いて竜が岳を越え2座目の愛宕山に到着するも頂上がありません。探したあげく装束をまとった神主さんにお聞きすると(近くにいらしたので) にこやかに「この拝殿です」と。顔が紅葉より赤くなったような・・・モヒカン頭の地蔵山からはまたも見事な落ち葉の絨毯道でした。 道なき斜面をよじ登るワクワク感。見晴らしの良い落葉樹の林。誰にも出会わない静かな広い尾根道。かなりハードでしたが秋満喫で楽しかったです。企画のJさん、ご一緒の皆様ありがとうございました。 写真Jさん |
|